new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

コスタリカ ドン オスカル エル コヨーテ ビジャロボス イエローハニー200g 送料無料 発送日当日焙煎 丁寧なハンドピック済み

2,231円

送料についてはこちら

  • ¥2,231

  • 粗挽き

    ¥2,231

  • 中挽き

    ¥2,231

  • 細挽き

    ¥2,231

Costa Rica Don Oscar El Coyote Villalobos Yellow Honey 国 コスタリカ 標高 2050m エリア タラス、サンマルコス 品種 ビジャロボス 農園名 ドン・オスカル・ミル/エル・コヨーテ農園 生産処理 イエローハニー 生産者 アレハンドロ・ソレス(ソリス・ファミリー) 標高2050mに構えた新たな農園 ドン・オスカル ミル コスタリカ随一の名産地、タラス地区。その中心部と言えるサンマルコス地区にミルを構えるソリス一家は素晴らしい品質のコーヒーを生み出すことで知られています。曾祖父ドン・イスマエル・ソリス氏の代からコーヒー生産をはじめ、その息子であり現生産者の父にあたるドン・オスカル氏がマイクロミルを設立したのが2013年の事です。コーヒー生産の将来を見据え、自身の家族、そして農園で働いてくれる人々の生活を豊かにしたいという強い願いからマイクロミルを設立しました。ドン・オスカル氏が他界した2017年以降、息子兄弟のアレハンドロ氏(兄)とオラシオ氏(弟)が父の意思を大切に受け継ぎ、父の名を付けたドン・オスカル・ミルを運営しています。コーヒー生産に情熱を傾け、責任感が人一倍強かったドン・オスカル氏と同様に、日々真摯に農園に向き合い、品質向上に取り組んでいます。 エル・コヨーテ農園 エル・コヨーテ農園は、2013年のミル設立以降に毎年コツコツと貯めた資金を使い、2016年に新たに購入した農地です。標高2,050mとドン・オスカルが所有する15の農園(農地区画)の中でも最も高地に位置する農園です。コヨーテ(狼)が生息している事から、その名が付いた農園で、ビジャロボスやゲイシャ、エチオピア47、ティピカ、パカマラなど希少な品種の試験栽培を行っており、ドン・オスカルのノウハウや知見を投じた肝いりの農園です。日当たりが非常に良い事から、バナナを中心としたシェードツリーの下で、時間を掛けて熟度を蓄えたコーヒーチェリーが栽培されています。また、エル・コヨーテ農園の収穫は、10年以上ドン・オスカルで収穫経験のある熟練のピッカーが担当しており、品質や姿勢を理解したベテランの手によって、完全完熟のチェリーのみが収穫されています。 コロナ渦においては、こうした中米を行き来するピッカーの人々の確保が大きな懸念事項でしたが、長年付き合っているパナマ人のピッカーの人々に依頼する事ができた事、また彼らの収入の役に立てた事に安心したと語ります。 コロナ渦のコーヒー生産 特に、コロナ渦の収穫においては、クラスター対策としてピッカーの人々に暮らしてもらう家を改築し、保健省のプロトコルを遵守しながらコーヒー生産に取り組みました。コスタリカの国境がパンデミックにより一時閉鎖に陥り、陸路が封鎖され、ピッカーの雇用と収穫への多くの不安がある年でした。また天候が不安定で、例年に比べ歩留まりが悪い年でもありました。そうした多くの苦労がありながらも、最終的な品質の点では満足のいく年だったと語っており、今後も、カップクオリティを上げて、スタッフやピッカー、その家族の暮らしを豊かにすべく、努力を重ねていきたいと語ります。 ◎内容量 コスタリカ ドン オスカル エル コヨーテ ビジャロボス イエローハニー 200g ◎焙煎度合 ミディアムハイロースト(中浅煎り) ◎賞味期限 新鮮な香り風味をお楽しみいただくためにも焙煎日より1ヶ月以内の消費をお勧めします。消費期限は焙煎日より1年間。 ◎保存方法 冷暗所で保存して下さい。長期保存の場合は冷凍をお勧めします。 ◎原材料 コスタリカ ドン オスカル農園のコーヒー生豆

セール中のアイテム